MAMPの設定
2014/05/10
どーもハラです。
目次2つ目の記事です↓
目次 |
|
まとめ記事はこちら↓
MAMPでローカルにブログを再現!ブログのトラブルシューティングにもオススメ
MAMPの設定
①起動している場合はメニューから サーバを停止 をクリックして停止してください。
③起動・停止タブの MAMPの起動時にサーバを起動にチェック
※ここはお好みで。設定しない場合はMAMP起動後に毎回手動でボタンクリックするだけです。
④ポートタブの ApacheとMySQLの標準ポートに設定 をクリック
※ここもお好みで。ブラウザでアクセスする際のアドレスにポート番号が必要かどうかに影響します。
初期設定では「http://localhost:8888/」 、標準ポートに設定すると「 httt://localhost/」となります。
⑤Apacheタブの参照ボタンをクリックして、Document Rootを任意の場所に設定
※お好みで。個人的にMacのアプリケーションフォルダにWordPressのファイルを入れたくないからです。
自分は、Docmentsフォルダの下にMAMPフォルダ、htdocsフォルダを作成しその中にブログに関するファイルを入れます。
MAMPの設定としては以上になります。次はWordPressのコピー(バックアップ)をします。
しますが、続きはWebで・・・じゃなかった明日!書きました。
AdSense
AdSense
関連記事
-
-
はじめてのDFPスタンダードやってみた。
まず導入にあたって全9回のDFPに関する連載を読みました。そして思ったこと。 ( …
-
-
Googleさん(アメリカ)から支払い有効通知キターーー!
ハラでーす。わんばんこ。 いやーいつもわんばんこって自分で言うとわんこそば思い出 …
-
-
ブロガーサミット俺的裏話。
俺には俺の闘いがある!かどうかは知りませんが。 会場で同じ会社の人を見掛けてしま …
-
-
【月次報告】ブログ収益8ヶ月目 2014/1は前月比+230%
Money Queen / doug88888 ↑どの国でも行われることなのでし …
-
-
【WordPress】ブログのテーマを幻?の「Stinger3ハンターバージョン」にしてみました
Small Game Hunter / kodomut Small Game H …
-
-
【Stinger3】記事下をチョチョイとカスタマイズ
Stinger3 どうもです。ハラです。 ENJIさんがけっこう私宛にメッセージ …
-
-
WordPress公式iOSアプリのなんでなん2つ
おはようございます。ハラです。 WordPressの公式iOSアプリで下書きの時 …
-
-
【月次報告】ブログ7ヶ月目のアクセス数 2013/12は1.5万PV
Blog (detall) / lady-madonna さぁみんなー体操の時間 …
-
-
【月次報告】AdSense実績5ヶ月目 2013/10版 金額は前月比5%up
アクセス解析に引き続き、アドセンスも報告しやす。ハラです。 でもま …
-
-
WordPressが更新できぬ /wp-includes/class-http.php on line 122
ダッシュボード上からWordPress3.6へ更新したら写真のようにエラーが出た …